月、火と仕事が休みだったため半年ぶりに部屋の整理をしました。だいぶ綺麗になり部屋の片隅に並べられていたネットマネーという雑誌もどうにかしなきゃなーと思いました。

2014年からネットマネーという雑誌を銘柄選びの参考にするためにほぼ毎月買っていました。忘れてしまって買えてないものが数冊あるのが休刊となった今では残念です。

買うだけでほとんど読むことがなく、手つかずのものがほとんどです。

P_20180611_225729_1

家で本を読むことがほとんどなく通勤電車の中で本を読む習慣が身についています。

この雑誌は満員電車で読むにはちょっと大きいですし内容が内容なので躊躇していました。この手のマネー雑誌を電車内で読んでる方を見たことがありません。皆さんメモを取ったり株価などを確認したりしながら家でじっくり読んでいるのでしょう。

思えば日経新聞を電車内で読んでるサラリーマンを見かけることがかなり少なくなっています。スマホを見てる方が多く、スマホで電子化した新聞を読んでいるんでしょうか。

今は新聞を定期購買することをやめてしまいましたが、証券会社の時は朝の電車で読むのが日課でした。通勤時間が約一時間の間に隅々まで読み込んでいたのは懐かしい記憶です。

電車内で日経新聞を読み一日の相場展開を予想し、会社に着いたら日経クイックやロイターなどでさらに情報を収集し相場に挑んでいました。

せっかく戦略をたてていても損失が膨らみ熱くなり戦略を無視しさらに大損したこと、過去の教訓を活かせず大引け後反省することがディーラー駆け出し時はよくありました。本当に人間は同じこと繰り返すと我が身を持って実感していました。

デイトレをやる時はとにかく強い銘柄をやっていました。日経平均などの指数が下がっても、それほど下げずに右肩上がりで上がっていく銘柄を狙っていました。5分足で見て右肩上がりの銘柄を探すスタイルだったため、前場の寄りで手をだすことはほとんどなかったです。前場の寄りは動きがありチャンスは多いのですが、逆にやられるリスクも高かったです。

私は前場の寄りでやられることが多かったため、デイトレ時は10時近くまで強い銘柄を探しそこで選んだ銘柄を一日中見続けて押し目を狙うことが多かったです。

ネットマネーの話から少しそれてしまいましたが、全て読み捨てるものと残すものを決めたいと思います。きっといい勉強になり、新たな買いたい銘柄が見つかるでしょう。しかし、量が多すぎる・・・

本日持ち株は順調に上がっています。売却したリタリコが売却日から凄まじい勢いで上がっています(この展開よくありますよね、自分が売ったら爆上げ。うんざりです)。また下がってきたら買いたいです。同じような事業をしているウェルビー(6556)も見続けていきます。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ