年度末に向け仕事が忙しくなってきました・・・
残業して体調を崩さないよう、効率的に仕事を進めようと思います。
忙しいとちょっとしたことでイライラしてしまいます。
イライラして人に迷惑をかけることは絶対に避けたいので、イライラした時ほど冷静になるよう努めます。
また、余計なことを口走る確率も過去の傾向から高くなるため、こちらの方も気をつけます。
「口は禍の元」このことわざを忘れないようにします。
相場状況は非常に厳しくボラティリティも高く、日々評価損益が大きく動いています。
楽天レバレッジNASDAQー100に続き、iFreeレバレッジNASDAQ100も評価損となり、さらに評価損は拡大しています。
覚悟はしていましたがレバレッジ投信の下げっぷりが中々で、精神的にきついです。
上昇相場の時は素晴らしい投信だと思いましたが、下げ相場では精神的負担でしかありません。
多くの方がブログやニュース等でレバレッジ投信の怖さを伝えており、私もよく見聞きしていましたが早期退職したい気持ちが強すぎて買い続けました。
まだ残高は約60万円で評価損も10%ぐらいなので、引き続き買い続けようと思います。
2月の買い増し金額は以下の通りとなります。
・楽天証券(私:つみたてNISA)
楽天VTIを33,000円(楽天カード)
・楽天証券(私:特定口座)
iFree レバレッジ NASDAQ100を17,000円(楽天カード)
・楽天証券(私:特定口座)
楽天VTIを65,000円
iFree レバレッジ NASDAQ100を12,000円
楽天レバレッジNASDAQ-100を13,000円
・楽天証券(妻:つみたてNISA)
eMAXIS Slim(S&P500)を33,000円(楽天カード)
・楽天証券(妻:特定口座)
iFree レバレッジ NASDAQ100を17,000円(楽天カード)
・SBI証券(ジュニアNISA)
SBI・V・S&P500を64,000円×2(子供2人)=128,000円
(積立設定で毎日4,000円)
・iDeCo
楽天VTIを22,829円
(定期拠出22,829円、スイッチングで28,000円)
定期預金残高:566,000円
合計 368,829円
投信・つみたてNISA
iFree レバレッジ NASDAQ100は私だけの評価損益です。
SBI・V・S&P500の評価損益と保有数量は子供2人分です。
iDeCo
iDeCoの平均取得単価はどこに表示されているかわからないため不明です。
残業して体調を崩さないよう、効率的に仕事を進めようと思います。
忙しいとちょっとしたことでイライラしてしまいます。
イライラして人に迷惑をかけることは絶対に避けたいので、イライラした時ほど冷静になるよう努めます。
また、余計なことを口走る確率も過去の傾向から高くなるため、こちらの方も気をつけます。
「口は禍の元」このことわざを忘れないようにします。
相場状況は非常に厳しくボラティリティも高く、日々評価損益が大きく動いています。
楽天レバレッジNASDAQー100に続き、iFreeレバレッジNASDAQ100も評価損となり、さらに評価損は拡大しています。
覚悟はしていましたがレバレッジ投信の下げっぷりが中々で、精神的にきついです。
上昇相場の時は素晴らしい投信だと思いましたが、下げ相場では精神的負担でしかありません。
多くの方がブログやニュース等でレバレッジ投信の怖さを伝えており、私もよく見聞きしていましたが早期退職したい気持ちが強すぎて買い続けました。
まだ残高は約60万円で評価損も10%ぐらいなので、引き続き買い続けようと思います。
2月の買い増し金額は以下の通りとなります。
・楽天証券(私:つみたてNISA)
楽天VTIを33,000円(楽天カード)
・楽天証券(私:特定口座)
iFree レバレッジ NASDAQ100を17,000円(楽天カード)
・楽天証券(私:特定口座)
楽天VTIを65,000円
iFree レバレッジ NASDAQ100を12,000円
楽天レバレッジNASDAQ-100を13,000円
・楽天証券(妻:つみたてNISA)
eMAXIS Slim(S&P500)を33,000円(楽天カード)
・楽天証券(妻:特定口座)
iFree レバレッジ NASDAQ100を17,000円(楽天カード)
・SBI証券(ジュニアNISA)
SBI・V・S&P500を64,000円×2(子供2人)=128,000円
(積立設定で毎日4,000円)
・iDeCo
楽天VTIを22,829円
(定期拠出22,829円、スイッチングで28,000円)
定期預金残高:566,000円
合計 368,829円
投信・つみたてNISA
iFree レバレッジ NASDAQ100は私だけの評価損益です。
SBI・V・S&P500の評価損益と保有数量は子供2人分です。
iDeCo
iDeCoの平均取得単価はどこに表示されているかわからないため不明です。
コメント