iFree レバレッジ NASDAQ100は評価損が続いています。
値動きの荒さに恐怖していますが、いずれ慣れると信じて買い続けます。
ある程度大きな金額になった時、値動きの荒さに耐えられるかわかりませんが、それはある程度の金額になってから考えます。
仕事に支障をきたすようなら、利益がでている場合に限り売却します。
評価損の時はひたすら持ち続け、利食える時を待ちます。
評価損銘柄を長く持つことは、ZOZO(3092)や楽天(4755)で経験済みなので、その経験を活かします。
日経平均はしばらく軟調な展開が続くのかなと思っていましたが、本日+582.01円と大幅高し今後の展開が全くわかりません。
相変わらず予想しても当たらないので、ひたすら買い続けるのみです。
4月に異動してから1カ月たち、少し慣れてきました。
優秀で温厚な人が多く、よい職場だと感じています。
未経験な業務が多く、苦戦していますが早く慣れ、貢献できるよう努力します。
判断が早すぎるかもしれませんが、今回の異動は運が良かったようです。
3年以内に次の異動があるので、それまでにできる限り資産を増やし、選択肢を増やしたいです。
そのためにも投資金額を増やしたいと考えていますが、会社の業績がボロボロで厳しい状況です。
定期昇給額は抑えられ、夏のボーナスも期待できません。
いけるところまでは貯金を切り崩し、現状の投資金額を維持しますが限界が見えてきたら、また考えます。
早くコロナが終息すること祈りつつ、今は仕事に集中します。
5月の買い増し金額は以下の通りとなります。
・楽天証券(私:特定口座・つみたてNISA)
楽天VTIを50,000円
(楽天カードの投信積立で17,000円、つみたてNISAで33,000円)
iFree レバレッジ NASDAQ100を35,000円
(現金で28,000円 楽天ポイントで7000ポイント)
楽天ポイント残高:43,723ポイント
・楽天証券(妻:特定口座・つみたてNISA)
eMAXIS Slim(S&P500)を50,000円
(楽天カードの投信積立で17,000円、つみたてNISAで33,000円)
・iDeCo
楽天VTIを14,000円
(定期拠出0円、スイッチングで14,000円)
定期預金残高:822,000円
・SBI証券(ジュニアNISA)
SBI・バンガード・S&P500を28,000円×2(子供2人)=56,000円
(積立設定で毎日4,000円)
合計 205,000円
投信積立・つみたてNISA
SBI・バンガード・S&P500の評価損益と保有数量は子供2人分です。
iDeCo
iDeCoの平均取得単価は、どこに表示されているかわからないため不明です。
値動きの荒さに恐怖していますが、いずれ慣れると信じて買い続けます。
ある程度大きな金額になった時、値動きの荒さに耐えられるかわかりませんが、それはある程度の金額になってから考えます。
仕事に支障をきたすようなら、利益がでている場合に限り売却します。
評価損の時はひたすら持ち続け、利食える時を待ちます。
評価損銘柄を長く持つことは、ZOZO(3092)や楽天(4755)で経験済みなので、その経験を活かします。
日経平均はしばらく軟調な展開が続くのかなと思っていましたが、本日+582.01円と大幅高し今後の展開が全くわかりません。
相変わらず予想しても当たらないので、ひたすら買い続けるのみです。
4月に異動してから1カ月たち、少し慣れてきました。
優秀で温厚な人が多く、よい職場だと感じています。
未経験な業務が多く、苦戦していますが早く慣れ、貢献できるよう努力します。
判断が早すぎるかもしれませんが、今回の異動は運が良かったようです。
3年以内に次の異動があるので、それまでにできる限り資産を増やし、選択肢を増やしたいです。
そのためにも投資金額を増やしたいと考えていますが、会社の業績がボロボロで厳しい状況です。
定期昇給額は抑えられ、夏のボーナスも期待できません。
いけるところまでは貯金を切り崩し、現状の投資金額を維持しますが限界が見えてきたら、また考えます。
早くコロナが終息すること祈りつつ、今は仕事に集中します。
5月の買い増し金額は以下の通りとなります。
・楽天証券(私:特定口座・つみたてNISA)
楽天VTIを50,000円
(楽天カードの投信積立で17,000円、つみたてNISAで33,000円)
iFree レバレッジ NASDAQ100を35,000円
(現金で28,000円 楽天ポイントで7000ポイント)
楽天ポイント残高:43,723ポイント
・楽天証券(妻:特定口座・つみたてNISA)
eMAXIS Slim(S&P500)を50,000円
(楽天カードの投信積立で17,000円、つみたてNISAで33,000円)
・iDeCo
楽天VTIを14,000円
(定期拠出0円、スイッチングで14,000円)
定期預金残高:822,000円
・SBI証券(ジュニアNISA)
SBI・バンガード・S&P500を28,000円×2(子供2人)=56,000円
(積立設定で毎日4,000円)
合計 205,000円
投信積立・つみたてNISA
SBI・バンガード・S&P500の評価損益と保有数量は子供2人分です。
iDeCo
iDeCoの平均取得単価は、どこに表示されているかわからないため不明です。
コメント