日米ともに調整しそうな株価の動きとなっています。
今までは下げてもすぐに戻る動きをしていたので、今回もあっという間に下げて、あっという間に戻すのでしょうか。
20%以上下げ、さらにそこから数年間もみ合い、その間にたくさん買い集める展開もありですが、そううまくはいかないでしょう。
前回も書きましたが予想しても当たらないので、つみたてNISAと投信積立で機械的に買い続けていきます。
万が一20%以上暴落する局面があれば、スポット購入も考えます。
今後もリーマンショックのような大暴落があると思いますが、できれば従業員持株、楽天(4755)、三菱UFJ(8360)を売却後であって欲しいです。
なるべく早くすべての持株を売却し、楽天VTIなどの米国株投信に資金をまわしたいです。
緊急事態宣言が3月7日まで延長する方向で調整中とのニュースを見ました。
来週の相場展開がどうなるかわかりませんが、上下にそれなりの値幅がありそうです。
あまりいい予感がしないので来週は株価チェックを控え、精神的ストレスを減らしたいと思います。
・楽天証券(妻:特定口座・つみたてNISA)
eMAXIS Slim(S&P500)を50,000円
(楽天カードの投信積立で17,000円、つみたてNISAで33,000円)
合計 335,829円
投信積立・つみたてNISA
SBI・バンガード・S&P500の評価損益と保有数量は子供2人分です。
iDeCo
iDeCoの平均取得単価は、どこに表示されているかわからないため不明です。
今までは下げてもすぐに戻る動きをしていたので、今回もあっという間に下げて、あっという間に戻すのでしょうか。
20%以上下げ、さらにそこから数年間もみ合い、その間にたくさん買い集める展開もありですが、そううまくはいかないでしょう。
前回も書きましたが予想しても当たらないので、つみたてNISAと投信積立で機械的に買い続けていきます。
万が一20%以上暴落する局面があれば、スポット購入も考えます。
今後もリーマンショックのような大暴落があると思いますが、できれば従業員持株、楽天(4755)、三菱UFJ(8360)を売却後であって欲しいです。
なるべく早くすべての持株を売却し、楽天VTIなどの米国株投信に資金をまわしたいです。
緊急事態宣言が3月7日まで延長する方向で調整中とのニュースを見ました。
来週の相場展開がどうなるかわかりませんが、上下にそれなりの値幅がありそうです。
あまりいい予感がしないので来週は株価チェックを控え、精神的ストレスを減らしたいと思います。
1月の買い増し金額は以下の通りとなります。
・楽天証券(私:特定口座・つみたてNISA)
楽天VTIを65,000円
(楽天カードの投信積立で17,000円、つみたてNISAで33,000円、楽天ポイントで15,000円)
楽天ポイント残高:89,391ポイント
・楽天証券(妻:特定口座・つみたてNISA)
eMAXIS Slim(S&P500)を50,000円
(楽天カードの投信積立で17,000円、つみたてNISAで33,000円)
・iDeCo
楽天VTIを52,829円
(定期拠出22,829円、スイッチングで30,000円)
定期預金残高:956,000円
・SBI証券(ジュニアNISA)
SBI・バンガード・S&P500を68,000円×2(子供2人)=136,000円
(積立設定で毎日4,000円)
合計 335,829円
投信積立・つみたてNISA
SBI・バンガード・S&P500の評価損益と保有数量は子供2人分です。
iDeCo
iDeCoの平均取得単価は、どこに表示されているかわからないため不明です。
コメント