9月の買い増し金額は以下の通りとなります。
・楽天証券(特定口座)
楽天VTIを65,000円
(楽天カードの投信積立で50,000円、楽天ポイントで15,000円)
楽天ポイント残高:149,791ポイント(10月3日 現在)
・iDeCo
楽天VTIを58,829円
(定期拠出22,829円、スイッチングで36,000円)
定期預金残高:1,111,000円(10月3日 現在)
・SBI証券(ジュニアNISA)
SBI・バンガード・S&P500を80,000円×2(子供2人)=160,000円
(積立設定で毎日4,000円)
合計 283,829円
9月は高値をつけた後はもみ合う相場展開で、50万円以上あった評価益が34万円まで減りました。
10月はどちらに行くかわかりませんが、9月と同じペースで買い続けていきます。
もっと下げる展開になれば、買う金額を増やそうと考えています。
このままペースで買い続けていくと、年末には投資元本が500万円ぐらいになりそうです。
9月は高値をつけた後はもみ合う相場展開で、50万円以上あった評価益が34万円まで減りました。
10月はどちらに行くかわかりませんが、9月と同じペースで買い続けていきます。
もっと下げる展開になれば、買う金額を増やそうと考えています。
このままペースで買い続けていくと、年末には投資元本が500万円ぐらいになりそうです。
コメント