日経平均が24,025.17円の+174.60円と終値で24,000円超えてきました。

米国が中国に対する為替操作国認定を解除をするなど、米中関係の改善を好感し日経平均は上昇しています。
15日に行われる米中貿易協議の第一段階合意後に、さらなる改善が期待できるコメント等がでれば、さらなる上昇が期待できそうです。

日米ともに株価は好調ですが、相変わらず持ち株は不調です。

本日もZOZO(3092)が終値1,985円の-65円(ー3.17%)と2,000を割ってきました。

SMBC日興が10日付で、目標株価を2,000円から1,800円に引き下げたことも一因そうです。

2,000円台は維持して欲しかったです。ここまで下げてくると2019年2月8日付けた安値1,621円も視野に入ってきます。

じわじわと下げてきているので、一気にボコッと下げて大商いをして大底を形成し、切り上げる展開を期待したいです。
出遅れた銘柄に資金が向かう展開がありそうですが、もう少し先になりそうな気がします。

そのような展開が来るときは、楽天もZOZOも連れ高して欲しいところです。

楽天は5年以上持っていますが、ここまで低迷するとは思ってもいませんでした。

NISAで買っており、5年もあれば利食える場面は多数あると考えていましたが、買値を上回る場面はほとんどありませんでした。

ロールオーバーしたため最大で5年持つことができるので、さすがに利食えるチャンスがあると期待しています。
とにかく、楽天モバイルの本格的なサービスを早く開始し、不安材料を一つづつ片付けてください。

ZOZOも楽天もパッとしない展開が続きすぎて、株価を見るのもうんざりしてきました。個別株投資は本当に難しいと改めて思います。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ