すけのつみたて投資 イメージ画像

2022年01月

今年に入り日米ともに相場は急落し、評価益がかなり減っています。iFree レバレッジ NASDAQ100と楽天レバレッジNASDAQ-100が評価損になり、レバレッジ投信の怖さを認識させられる日々を過ごしています。このような展開も覚悟していましたが、いざ訪れると精神的に厳しいもの
『【1月の買い増し状況】1月29日 iDeCo、投信評価損益』の画像

あけましておめでとうございます。今年も機械的に投信を買い続けていこうと考えています。2021年終了時点で投信とiDeCoの評価益は過去最高益付近で推移しています。2022年も好調な相場が続いて欲しいですが、いろいろな方の相場予想を見ると微妙な一年になりそうです。
『【12月の買い増し状況】1月3日 iDeCo、投信評価損益』の画像

↑このページのトップヘ