すけのつみたて投資 イメージ画像

2020年04月

楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(愛称:USA360)という投資信託を、どなたかのブログで知り、レバレッジを使用した投資信託に興味を持ちました。まだ、よく調べていませんが、今のところiFree レバレッジ NASDAQ100とUSA360を買ってみたいな~と考えています
『【iFree レバレッジ NASDAQ100とUSA360を買おうか考えています】4月24日 株評価損益』の画像

日経平均の20,000円突破も見えてきました。米国株指数も強く、来週も上昇を期待してしまいます。ネットなどで「コロナショックはリーマンショックを超える」、「世界恐慌並みの暴落になる」など悲観的なニュースや予想を見ると、投資を継続することに不安を感じます。しかし
『【不安を煽る情報に惑わされずに投資継続】4月17日 株評価損益』の画像

コロナの影響で会社も混乱し、雰囲気がかなり悪いです。家族もだいぶストレスが溜まり、疲れています。早くコロナの終息を祈る毎日です。投信積立とiDeCoは継続して買い増しています。・3月の買い増し金額は以下の通りです。楽天証券(特定口座)楽天VTIを39,000円
『【3、4月の買い増し状況】4月15日iDeCo、投信評価損益』の画像

↑このページのトップヘ