GW中は海外相場は堅調に動いており、GW後も期待できそうな展開でしたが甘かったようです。

GW終盤にトランプ大統領が中国への関税引き上げるというニュースで一気に楽観ムードが終了しました。

GW中に恐れていた暴落が終盤になって現実となりましたが、市場もすぐに再開となったため、うまく対応できた人も多くいると思います。

私は当初の方針通り持ち続けたため、評価損が拡大中です。

GW序盤にこのようなネガティブニュースがでていたら、GW中ずっと相場が気になって楽しめなかったかもしれませんが、終盤だったため楽しめた人が多かったのではないでしょうか。

序盤でしたら、消費支出にも若干影響を及ぼしそうなので経済全体にとっても良かったと思います。



10日午後1時に中国からの輸入品2000憶ドル相当に10%から25%に引き上げられ、交渉は継続するようですが結果がどうなるかわかりません。

交渉は順調に進んでいるようなニュースを見かけますが、今までも順調と見せかけて結局不調みたいな展開を繰り返しているため、まったくどうなるかわかりません。

米中貿易摩擦については初めのころは楽観的に見ており、ここまで長引き市場に影響を与えるとは思っていませんでした。

今となればこの問題に一喜一憂する展開が続いており、自身の相場観のなさを痛感しています。

楽天(4755)が10日の引け後に決算を発表しており、PTSの寄付で1250円をつけましたが結局は1140円で引けています。

月曜日に1250円付近で始まることを期待したいですが、厳しそうです。しかし、PTSは出来高が少ないため、あまりあてにならない時があるので今回はあてにならない方であることを期待します(都合よく考え過ぎ)。

GW中も仕事の日が多かったですが、通勤電車は毎回座れ土休日の仕事も悪くないと思いました。

勤務地がビジネス街のため、お昼ご飯を食べるところで悩みました。よく行く個人経営のお店の大半が土休日はお休みのため、コンビニやチェーン店がやっているのはありがたかったです。

お昼時はいつも混んでいて入る気がしなかった餃子の王将に行きましたが、繁盛している理由がよくわかりました。

あの値段で美味しくお腹がいっぱいになるのは素晴らしいです。また、行きたいと思いますが、お昼休憩1時間の間で行くには厳しそうです。



家族が旅行中に株に関する本を読もうと思いましたが、全く読めませんでした。疲れてすぐ寝てしまい、せっかく静かに読書できる貴重な時間を棒に振ってしまったのは悔やまれます。通勤中にブックカバーをして読もうと思います。

月曜からの市場も乱高下しそうですが、持ち株や監視銘柄の決算はしっかり見ていこうと考えています。

SBI(NISE)
Screenshot_2019-05-12-05-39-01_1



楽天証券(特定口座)
Screenshot_2019-05-12-05-39-03_1

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ